神奈川県有数の桜スポットで知られる「神奈川県立三ツ池公園」にお花見に出かけてきました。ひとまず、あまりにも見事な光景でしたのでここに紹介させていただきます。ただ撮影した写真を貼り付けただけですがよろしかったらご覧ください。
神奈川県立三ツ池公園とは
その名の通り、豊かな緑に囲まれた大中小3つの池を有する横浜市の自然公園。年間を通し、散策・ウォーキング・ジョギングを楽しんだりするのに最適で、テニスコート・サッカー場・野球場などのスポーツ施設も充実しています。

染井吉野が園内を彩る
特に桜の時期は最高!
それもそのはず。神奈川県立三ツ池公園は神奈川県有数の桜の名所として知られ、日本の「さくらの名所100選」のひとつに選ばれるほど。
園内には78種約1,600本もの桜の木があるそうで、日を追うごとに次々と咲き続けていきます。
この日はお天気にも恵まれ、満開の染井吉野をはじめ園内を彩る桜の数々が堪能できました。








まとめ
今回は、神奈川県横浜市鶴見区にある桜の名所「神奈川県立三ツ池公園」にお花見に出かけてまいりました。平日ということもあり比較的混雑もなく、満開の桜がゆっくり堪能できたのはとても良かったです。
桜の時期はもちろん、そのほかの季節でも十分楽しむことができるので、ご家族や仲間同士で足を運んでいただくことをお勧めします。
神奈川県立三ツ池公園の基本情報
・所在地 神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
・営業時間 24時間開放(駐車場利用時間は時期により異なります)
・入園料 無料(駐車場は時期により有料)
詳しくは公式HPをご覧ください
三ツ池公園【公式】
神奈川県立三ッ池公園は横浜市内にある、桜をはじめとする樹林地に囲まれた公園です。
こちらの桜も綺麗ですよ
👇👇👇

横浜の総持寺で静かなひと時を!〜鶴見駅からのアクセス抜群!
横浜の人気パワースポットの一つに数えられる鶴見区の総持寺。普段は比較的人出が少なく静かな場所ですが、春になると美しい桜が境内を彩り、花見を楽しむ多くの方々が足を運びます。この記事では、知る人ぞ知る桜の名所「総持寺」の魅力を紹介します。鶴見駅...
コメント